指輪手づくり体験


開催日:令和7年12月14日(日)または12月20日(土)

シルバーやゴールドの棒や板を丸めて世界にひとつだけのアクセサリーをつくってみませんか?

白い輝きが特徴の「シルバーSV950」、金の美しさと耐久性をバランスよく兼ね備え、控えめな輝きが魅力の「K10」(イエローゴールドとピンクゴールド)から素材をお選びください。

開催日
令和7年12月14日(日)または12月20日(土)
開催時間
①午前11時00分~午後12時30分 ②午後 2時00分~午後 3時30分 ③ 午後 4時00分~午後 5時30分 ④午後 6時00分~午後 7時30分 ※各日4部制で開催、参加人数により終了時刻が変動
場所
御殿場市民会館 研修室(変更になる場合がございます。)
受講料
シルバー:7,000円(税・材料費込)/K10:12,000円(税・材料費込) ※使用する素材によって受講料が変わります。( 別途材料費:なし )
対象
10歳以上
定員
各日 各回4名、合計32名(先着順で受付開始し、定員になり次第受付締切)
講師
atelier(アトリエ) C(シー)+(プラス) Jewelry designer Chappy(チャッピー)


指輪手づくり体験


開催日:令和7年10月5日(日)または10月26日(日)

シルバーやゴールドの棒や板を丸めて世界にひとつだけのアクセサリーをつくってみませんか?

白い輝きが特徴の「シルバーSV950」、金の美しさと耐久性をバランスよく兼ね備え、控えめな輝きが魅力の「K10」(イエローゴールドとピンクゴールド)から素材をお選びください。

開催日
令和7年10月5日(日)または10月26日(日)
開催時間
①午前11時00分~午後12時30分 ②午後 2時00分~午後 3時30分 ③ 午後 4時00分~午後 5時30分 ④午後 6時00分~午後 7時30分 ※各日4部制で開催、参加人数により終了時刻が変動
場所
御殿場市民会館 研修室(変更になる場合がございます。)
受講料
シルバー:7,000円(税・材料費込)/K10:12,000円(税・材料費込) ※使用する素材によって受講料が変わります。( 別途材料費:なし )
対象
10歳以上
定員
各日 各回4名、合計32名(先着順で受付開始し、定員になり次第受付締切)
講師
atelier(アトリエ) C(シー)+(プラス) Jewelry designer Chappy(チャッピー)


指輪手づくり体験


開催日:令和7年9月26日(金)

シルバーやゴールドの棒や板を丸めて世界にひとつだけのアクセサリーをつくってみませんか?

白い輝きが特徴の「シルバーSV950」、金の美しさと耐久性をバランスよく兼ね備え、控えめな輝きが魅力の「K10」(イエローゴールドとピンクゴールド)から素材をお選びください。

開催日
令和7年9月26日(金)
開催時間
午後 6時00分~午後 7時30分 ※参加人数により終了時刻が変動
場所
御殿場市民会館 第1研修室(変更になる場合がございます。)
受講料
シルバー:7,000円(税・材料費込)/K10:12,000円(税・材料費込) ※使用する素材によって受講料が変わります。( 別途材料費:なし )
対象
10歳以上
定員
4名(先着順で受付開始し、定員になり次第受付締切)
講師
atelier(アトリエ) C(シー)+(プラス) Jewelry designer Chappy(チャッピー)


バングル手づくり体験


開催日:令和7年9月21日(日)

あなただけのオリジナルバングルをつくってみませんか?

シルバーまたは真鍮から素材を選び、刻印・曲げ・磨きの工程を体験していただきます。

シンプルですが本格的な金属加工をお楽しみいただけます。

 

 

 

 

開催日
令和7年9月21日(日)
開催時間
①午前11時00分~午後1時00分 ②午後2時00分~午後4時00分 ③ 午後 4時00分~午後 6時00分 ④午後6時00分~午後8時00分 ※4部制で開催、参加人数により終了時刻が変動
場所
御殿場市民会館 第1研修室(変更になる場合がございます。)
受講料
シルバー:9,000円(税・材料費込) 真鍮:7,000円(税・材料費込) ※使用する素材によって受講料が変わります。( 別途材料費:なし )
対象
10歳以上
定員
各回4名、合計16名(先着順で受付開始し、定員になり次第受付締切)
講師
atelier(アトリエ) C(シー)+(プラス) Jewelry designer Chappy(チャッピー)


バングル手づくり体験


開催日:令和7年10月16日(木)

あなただけのオリジナルバングルをつくってみませんか?

シルバーまたは真鍮から素材を選び、刻印・曲げ・磨きの工程を体験していただきます。

シンプルですが本格的な金属加工をお楽しみいただけます。

 

開催日
令和7年10月16日(木)
開催時間
午後6時00分~午後8時00分 ※参加人数により終了時刻が変動
場所
御殿場市民会館 第1研修室(変更になる場合がございます。)
受講料
シルバー:9,000円(税・材料費込) 真鍮:7,000円(税・材料費込) ※使用する素材によって受講料が変わります。( 別途材料費:なし )
対象
10歳以上
定員
4名(先着順で受付開始し、定員になり次第受付締切)
講師
atelier(アトリエ) C(シー)+(プラス) Jewelry designer Chappy(チャッピー)


指輪手づくり体験


開催日:令和7年11月1日(土)または11月22日(土)

シルバーやゴールドの棒や板を丸めて世界にひとつだけのアクセサリーをつくってみませんか?

白い輝きが特徴の「シルバーSV950」、金の美しさと耐久性をバランスよく兼ね備え、控えめな輝きが魅力の「K10」(イエローゴールドとピンクゴールド)から素材をお選びください。

開催日
令和7年11月1日(土)または11月22日(土)
開催時間
①午前11時00分~午後12時30分 ②午後 2時00分~午後 3時30分 ③ 午後 4時00分~午後 5時30分 ④午後 6時00分~午後 7時30分 ※各日4部制で開催、参加人数により終了時刻が変動
場所
御殿場市民会館 第1研修室(変更になる場合がございます。)
受講料
シルバー:7,000円(税・材料費込)/K10:12,000円(税・材料費込)        ※使用する素材によって受講料が変わります。( 別途材料費:なし )
対象
10歳以上
定員
各日 各回4名、合計32名(先着順で受付開始し、定員になり次第受付締切)
講師
atelier(アトリエ) C(シー)+(プラス) Jewelry designer Chappy(チャッピー)


地場産にこだわった教室 ~ お赤飯~


開催日:令和7年10月7日(火)

講師こだわりの御殿場産の新米を使ってアレンジメニューを学びます。

うるち米でお赤飯を作ります。

講師によるアレンジメニューの数々もご紹介いたします。

開催日
令和7年10月7日(火)
開催時間
①午前10時00分~午後12時00分 ②午後 1時00分~午後3時00分
場所
御殿場市民会館 調理実習室(変更になる場合がございます。)
受講料
各1,800円 (税・材料費込)( 別途材料費:なし )
対象
一般(18歳以上)
定員
各16名(先着順で受付開始し、定員になり次第締切。)
持ち物
エプロン・三角巾・ふきん2枚・筆記用具・マスク(料理教室のため)
講師
滝口眞里子


 

 

 

 

 

 

 

講師が栽培するこだわりの御殿場産素材のみを使用した料理教室です。

  今回は地場産のこんにゃく芋を使って手づくりこんにゃくをつくります。

こんにゃくが芋からできるって知っていますか?

市販のこんにゃくとは違う食感を楽しめます。

開催日
令和7年12月8日(月)
開催時間
①午前10時00分~午後12時00分 ②午後 1時00分~午後 3時00分
場所
御殿場市民会館 調理実習室(変更になる場合がございます。)
受講料
1,800円(税・材料費込)( 別途材料費:なし )
対象
一般(18歳以上)
定員
16名 ※先着順で受付開始し、定員になり次第締切。
持ち物
エプロン・ふきん2枚・三角巾・筆記用具・マスク
講師
滝口 眞里子


地場産にこだわった教室 ~ いきなり団子~


開催日:令和7年11月5日(水)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講師が栽培するこだわりの御殿場産素材のみを使用した料理教室です。

    今回は地場産のさつまいもを使用して、いきなり団子をつくります。

講師によるアレンジメニューの数々もご紹介いたします。

開催日
令和7年11月5日(水)
開催時間
①午前10時00分~午後12時00分 ②午後 1時00分~午後3時00分
場所
御殿場市民会館 調理実習室(変更になる場合がございます。)
受講料
各1,800円 (税・材料費込)( 別途材料費:なし )
対象
一般(18歳以上)
定員
各16名(先着順で受付開始し、定員になり次第締切。)
持ち物
エプロン・三角巾・ふきん2枚・筆記用具・マスク(料理教室のため)
講師
滝口眞里子


色を味方に!印象アップのカラー講座


開催日:令和7年9月26日(金)・10月24日(金)・11月28日(金)/全3回

 

 

 

 

 

色には心を癒し、あなたの印象をぐっと引き立てる力があります。この3回講座では、パーソナルカラー・カラーセラピー・色の心理効果を通して自分を知り、自分に似合う色や気持ちを整える色を学び、日常やファッションに活かす方法を楽しく身につけます。(時間と定員の都合により、本格的な個別パーソナルカラー診断は行えません。)

開催日
令和7年9月26日(金)・10月24日(金)・11月28日(金)/全3回
開催時間
午前10時00分~午後12時00分
場所
御殿場市民会館 第5会議室(変更になる場合がございます。)
受講料
10,000円(税込)/全3回( 別途材料費:なし )
対象
一般(18歳以上)
定員
10名
持ち物
筆記用具
講師
込山まゆみ


 

 

 

 

 

御殿場市内の人気カフェTokibaco店主を講師に迎え、

意外に知らない身近な野菜の調理法を学ぶ講座です。

今回は玉ねぎを使って、食材の切り方やゆで方などを基本から学びます。

馴染み深い野菜料理のレパートリーを増やして毎日の献立に

活かしてみませんか?親子参加も可能です。

作製メニュー(予定):マリネとパスタ

次回は、令和7年9月24日(水)~ナス~です。

開催日
令和7年8月27日(水)
開催時間
午後7時00分~午後8時30分
場所
御殿場市民会館 調理実習室(変更になる場合がございます。)
受講料
3,500円(税・材料費)( 別途材料費:なし )
対象
小学生から参加可(未成年は保護者の付き添いが必要)親子参加も可
定員
10組(先着順で受付開始し、定員になり次第締切。)
持ち物
エプロン・三角巾・ふきん2枚(食器拭き用・台拭き用)・ハンドタオル・持ち帰り用容器(水筒または大きめサイズのタッパーウェアなど)・筆記用具・マスク
講師
SCA スパイスコーディネーター マスター/和ハーブフードディレクター Tokibaco 湯山真由美


指輪手づくり体験


開催日:令和7年8月30日(土)

シルバーやゴールドの棒や板を丸めて世界にひとつだけのアクセサリーをつくってみませんか?

白い輝きが特徴の「シルバーSV950」、金の美しさと耐久性をバランスよく兼ね備え、控えめな輝きが魅力の「K10」(イエローゴールドとピンクゴールド)から素材をお選びください。

開催日
令和7年8月30日(土)
開催時間
①午前11時00分~午後12時30分 ②午後 2時00分~午後 3時30分  ③午後 4時00分~午後 5時30分  ④午後 6時00分~午後 7時30分 ※4部制で開催、参加人数により終了時刻が変動
場所
御殿場市民会館 第1研修室(変更になる場合がございます。)
受講料
シルバー:7,000円(税・材料費込)/K10:12,000円(税・材料費込)※使用する素材によって受講料が変わります。( 別途材料費:なし )
対象
10歳以上
定員
各回4名、合計16名(先着順で受付開始し、定員になり次第受付締切)
講師
atelier(アトリエ) C(シー)+(プラス) Jewelry designer Chappy(チャッピー)